こんにちは!BPD所属のヤスコです。(「BPDとは?」はこちらからご確認ください」
Fusicの「事業全体を推進する部門」となっているBPDには、インテグレーションセールスチーム(以下、IS)というチームが存在します。ISのメンバーは「AWS」「Web/スマホアプリ開発」「機械学習やIoT」などそれぞれの得意領域を持ちながら営業活動を行っています。その中でも私ヤスコは「機械学習やIoT」をメインとする営業担当になっています。
Fusicのデジタル領域は「技術開発部門」と「※1先進技術部門」の大きく2つに分かれています。ざっくりとした説明になりますが「※2技術開発部門=Web/スマホアプリ開発」「先進技術部門=機械学習やIoT」と理解していただくと良いかと思います。
私はその中でも主に「先進技術部門」の技術領域の営業を行っており、日々機械学習やIoTチームのエンジニアとお仕事をしています。
※1 先進技術部門は「一般的に先進的だと言われているモノ」をまとめた部門であり、分かりやすさを意識したネーミングとなっています。FusicではWeb/スマホ領域においても常に最新の技術をキャッチアップしています!
※2 AWS等のクラウドは、会社横断的に活用している技術となっているため、上記どちらの部門の定義にも含めていません
Fusicは全体的に非常に温かく優しい方が多いです(僕のプロフィール写真からはあまり温かさを感じないかもしれないですが、コワイ人ではないのでご安心を…)そして、先進技術部門のメンバーも漏れなくみんな優しい方ばかりです。
この記事を見ていただいている方の中には「営業担当として、機械学習やIoTの知識はどうやってインプットしているの?」と思っている方もいると思います。キャッチアップしていくためには、もちろん自主学習は欠かせないのですが、「分からないことがある時にすぐに相談できる環境」がFusic、そして先進技術部門にはあると思っています。部門間でのコミュニケーションは非常に温かく柔らかいため、私自身そういった環境に甘えながら(?)日々成長をさせてもらっています。
(半年に1回開催される先進技術部門の懇親会の様子)
↑の写真は屋形船で撮った写真なのですが、Fusicでは一緒にビジョンやミッションに向かって進んでいく船の乗組員メンバーを絶賛大募集しています!
バックグラウンドはもちろん、国や文化も違うメンバーと一緒に仕事ができる環境が、ここFusicにはあると思います。少しでも興味がある方は、まずはお茶など飲みながらカジュアルにお話ししましょう!ご応募はこちらから♪