はじめまして!2023年10月16日に入社したエンジニアのmai miya です。

まだ入社3ヶ月・・・?!というくらい濃い日々を過ごさせてもらっています。

Fusicでの仕事が楽しい!毎日が楽しい!ということで、それはどうして?というところを自分の背景を踏まえて入社エントリとして書いてみます。

<aside> <img src="/icons/emoji-heart-eyes_purple.svg" alt="/icons/emoji-heart-eyes_purple.svg" width="40px" /> 【目次!】 自己紹介 転職・入社のきっかけ Fusicのここがハッピー まとめ、Fusicの一員として

</aside>

自己紹介

転職・入社のきっかけ

転職活動について、そしてFusicとの出会い

一生役に立つ学問だからと栄養学を学び、一生役に立つスキルが身につくからと美容×接客のお仕事を新卒で選び、 本当にやりたいことってなんだろう?とずっと答えを出せずにいました。

なので新卒入社時から「20代のうちに異業種に転職する」ということは決めていて、25歳の時にそろそろ本格的に動こう!と自分の身近にあったITを学び始めました。そこで「技術の楽しさ」と「誰かの助けになること」が自分にとって「これだ!」とハマったのがきっかけです。

転職活動の軸は「領域のロールを決めず幅広く開発に携われること」と「0から始まり運用保守までできる受託開発」でした。その条件にぴったり当てはまった福岡の会社、それがFusicです。

自分の希望条件を100%満たし、うれしいご縁をいただくことができました。

とはいえ、上に書いた転職活動の軸は、最初はふんわりしていて定まっていませんでした。

業界未経験なのでまずはこの業界にどんなお仕事・環境があるのかを幅広く知ること、それが転職活動の第一歩目。そこで私は、10人以上とカジュアル面談をするという目標を決めました。

その中でFusicの社員さんとご縁があり、採用選考に進んだという流れです。